2013年12月15日日曜日

SDガンダムGGFR、逆襲のシャア緊急クエ(ファンネル祭り)開催中!

SDガンダムGGFRですが、現在、「逆襲のシャア」緊急クエストが12月18日まで行われています(小説版などあまり詳しくないのでアレですが、Hiニューガンダムとか出てくるということは「閃光のハサウェイ」緊急クエなんでしょうか? まあ、それはソレとして)。

個人的には待ちに待った、SRファンネル機祭りとなっております。


コレ、たしか、劇中、「アルファ」じゃなくて、「アルパ・アジール」って発音してたヤツですよね?




最大特効からととうナイトガンダムはずれました。
持ってないから関係ないですけども。
あとは共闘アリ、ランキング報酬アリ。
ちなみにジブンはクェスより、チェーン派です。

それでまあ、廃人向けのランキング報酬はおいておいて、問題の討伐報酬に注目です! アテンション!! アハトゥンク!!!

100回 SR Hi ニューガンダム(フィン・ファンネル)

400回 SRギュネイ専用ヤクト・ドーガ(ファンネル)

450回 SRクェス専用ヤクト・ドーガ(ファンネル)

500回 SRアルパ・アジール(大型ファンネル)

しばらくの間、超低確率のガチャでしか獲得できなかったSRファンネル機がなんと、4種!!

まあ、500回まで苦行するのか? というのはともかくとして、討伐報酬ですから、確実にSRファンネル機をゲットすることができます。

これを逃すと次、いつSRファンネル機をゲットできる機会が来るかわからないですから(スグ来るのかもしれませんが、自分はR+ファンネル機しかなくて、ずーっとスペシャルクエで泣きをみてましたよ。えぇ)。

特にこのゲームとしては獲りやすい部類といえる、100回のHiニューガンダムはゼッタイに確保しておきたいもの。

と、力説しておいて、ここのところ師走ということもあり、身辺ドタバタしてきてなかなかプレイできず、プレイしようと思ったら、サーバダウン(まあ、いつもの無言メンテってヤツです)していて、やっぱりプレイできずということで、まだ21回しか討伐できておりません。我が隊、大丈夫なんでしょうか?

この前みたいに、まさかの99回討伐とかもうイヤなんですが……。


あ、あとですね。例のSRホワイトベース(自分専用)をゲットしたらばですね……


……アビリティなし……でした。たしかにあるとも書いていなかったですが、うーん。そーいや、R+アーガマ(自分専用)もなかったですよねっていう。

ということで、我が隊のSRラー・カイラムはまだしばらく現役ということになりそうです。


ついでに書いておくと、このほどサービスが開始されたガンダムコンクエストなんですが……


……なんかこう、MSはフツーなのにキャラが崩れているというかなんというか、なんかコレジャナイ感がマンサイ(このヘンまだ、SDガンダムGGFRのがマシです。かなり)。

もうひとつヒドイのが……


……それはハモンさん、最初にチュートリアルでいうべきことであって、さんざんプレイさせた後にクエストでいうことじゃないですよね?(ジオン公国を選択しなければ、ハモンさんじゃない、ほかのキャラにいわれます)

で、まあ、ゲーム内容としては、「アクション」パートはスマートフォンとは思えないほど、3Dなのにスイスイ動いて快適でした(4人でCOOPでも、iOSでもAndroid OSでも)。

ただし、「内政」パートと「戦争」パートのだるーいこと

なんでも、セガの「キングダムコンクエスト」とのコラボということで、ジブンはまともにプレイしたことがないので、的外れだったら「すんません!」というカンジなのですが、どうやらジブンがダルイと感じている部分はこのコラボ部分っぽい。

これは「キングダムコンクエスト」がどうこうというのではなく、恐らくは「混ぜるな危険!」というヤツでしょう。

要は、客層が違うゲームをくっつけてしまったと。テトリスとぷよぷよのコラボはアリでしょう。同じパズルゲーですから。

でもね。アクションゲーとブラウザストラテジーゲーはどうなの? っていう(「キングダムコンクエスト」がソレで大成功っていうのなら、ただジブンの好みに合わないということなんでしょうが)。

ということで、「アクション」パートだけなら、何かの合間にちょこまか、SDガンダムGGFRのようにプレイ継続していたと思うのですが、もうすでに挫けてしまいそうです。


そういえば、蒼の三国志」もRTSパートは……


……スピーディかつ背後攻撃が有利になる要素が盛り込まれていたりして、ヒジョーに気に入ったのですが、内政パートが……


……ブラウザゲーでお決まりの、アレ建ててコレ建てて、ソレはアレがなきゃダメ、ソレはレベルが足りないからダメ、ソレ建つまで5分待って、2つまで同時に建てられないから待って、etc. etc. で、ダル過ぎる。

せっかく三國志12 対戦版」の戦闘がコレだったらよかったと思うぐらい、RTSパートのデキがイイのに本当にもったいない。

ちゅーか、「三國志12 対戦版」の戦闘を「蒼の三国志」のにするか、「蒼の三国志」の内政パートをなくして「三國志12 対戦版」のカードシステムにするか、どっちか入れ替えてください!

とはいえ、「ガンダムコンクエスト」の3Dアクションパートも、「蒼の三国志」のRTS戦闘パートもいまのスマートフォンゲームシーンを語るうえで、いちどはプレイしておくべきだと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿