2013年12月31日火曜日

近代戦史関連書籍のオススメ

最近、艦隊これくしょん ~艦これ~や、World of Tanksの影響か、兵器や戦史に興味を持つプレイヤーが増えているとかなんとか。でも、なんか話を聞いていると知識に偏りがあるというか、なんだか怪しい。

某所で「なんででしょうね?」という話になったのですが、どうやらいわゆるまとめサイトのようなものしか読んでおらず、「断片的な知識しかないからじゃないでしょうか」という結論に。

ということで、ゲームに直接関係ない内容ですが、年末年始特別番外編、今までそれなりに乱読してきたオジサンによる、近代戦史関連オススメ書籍の紹介です。

Kindle版があるものもありますし、年末年始のラッシュで車内に拘束された際などにダウンロード購入して読んでみていはいかがでしょうか。

壁が出てくるマンガとか、泣ける映画化作品原作小説などフィクションもいいでしょうが、事実は小説よりも奇なり、ともいいますし、この機会に戦史をひもといてみるのもよいのではないでしょうか。


2013年12月22日日曜日

今日のSteam、Stats

セール中だとどこにリンクがあるかわからなくなる、SteamのGame and Player Statisticsページですが、本日のはこんなカンジ。

おま値も入れようと思ったものの、めんどくさくなっておま国まで。

まあ、ざっと見ただけなので、こぼれていたらすんませんということで。

日本だけでなく、世界的にF2Pの波に飲み込まれつつあるPCゲーム界隈ということで。

あとコンシューマ版ないものぐらいは、おま国カンベンしてくれませんか、と。SEGAさん。

ほかのサービスがあまりにアレだし、Steamにはさんざんお世話になっているのでアレですが、Valve一強というのも、Minecraft開発者の人じゃないですけども、ちょっと空恐ろしくなる気もしないでもない2013年の暮れでありました。


Steam初心者向け、ホリデーセールのオススメ(2013年、2014年年末年始版)

身辺なにかとドタバタしており、SDガンダムGGFRでは結局、SRファンネル機は1機もゲットできず、毎日1回ログインだけしているだけですが……Steamのホリデーセールは毎更新チェックしています!

ということで、Steam初心者向け、ホリデーセールのオススメ(2013年、2014年年末年始版)です。

ぷろすちまーのみなさんには、いまさらの情報ですので悪しからずですが、気軽に試せる低価格作品からセレクトしています! 基本的にすべて英語ですが、英語わからなくてもなんとかなるゲームが多いです(メニューの英語だけ読めれば)。


2013年12月15日日曜日

SDガンダムGGFR、逆襲のシャア緊急クエ(ファンネル祭り)開催中!

SDガンダムGGFRですが、現在、「逆襲のシャア」緊急クエストが12月18日まで行われています(小説版などあまり詳しくないのでアレですが、Hiニューガンダムとか出てくるということは「閃光のハサウェイ」緊急クエなんでしょうか? まあ、それはソレとして)。

個人的には待ちに待った、SRファンネル機祭りとなっております。


コレ、たしか、劇中、「アルファ」じゃなくて、「アルパ・アジール」って発音してたヤツですよね?

2013年12月11日水曜日

Hearthstone、PatchがあたってRankedリセット

先ほど(2013/12/11 AM3:00ぐらい?)Patchがあたって、メンテナンス終了したHearthstoneですが、Rankedがリセットされたほか、いろいろと変更された模様。


Rankがリセットされて、Angry Chickenから出直しに。

STARCRAFT2、Bronzeから出直し中

先ほどは、Arena Wars 2のことを書きましたが、RTSといえば、STARCRAFT2もプレイしてはいるんですよ。

ただまあ、Hearthstoneばっかりやってたおかげで、全サーバ、Bronzeへ降格しましたけども……。

それでまあ、いつの間にやらテランの陸戦兵器(歩兵以外の陸軍)と航宙兵器(空軍)のアップグレードが統一されたのを活用して、メック+バトルクルーザーオーダーなぞをやってみていたのですが、どうもうまくいかない。

これはメックが悪いとかBCが悪いとかじゃなくて、しょせんジブンのテランはこんなもの……とヘンにナットクしてしまった今日この頃です。

そこで登場するのが我らがプロトスですね。ずいぶん前に書いた3GW1SGオーダーいまさらだけど、どうかいなとやってみたらBronzeプレイヤーに刺さる刺さる(まあ、ジブンも降格したので、Bronzeプレイヤーなのですが)。

序盤対空の弱いザーグだけでなく、ダブルコマンドしてくるトボケたテランなぞにもザックリ刺さりますので、テランを使っていて「Bronzeで1勝もでけんわ!」とお嘆きのプレイヤーにはプロトス、オススメです!

1ゲームが(勝つにしろ、負けるにしろ)15分程度で終了するのも魅了。

偵察しないで拡張しちゃうようなBronzeテランにザックリ刺さる、プロトスの3GW1SGオーダー。

Arena Wars 2再び!

以前、個人的に気になるタイトルだなあと購入してみて、見事にマルチプレイがマッチングせず、そのままになっていたArena Wars 2ですが、現在、Steamで-90%セールを開催中。

12月17日まで、9.99USDのところ、0.99USDで絶賛販売中!

約100円でフルゲーム買えてしまうんですから、ぜひともお買い上げください。

なんで、こんなにオススメするかといえば、マッチングしないんですよ! プレイヤーを増やして、マッチングできるようにしようキャンペーン実施中です!!

このゲーム、キャンペーンなどはなく1v1か2v2のRTSで、CTFみたいなことをするゲームなのに……。

あ、でも、さっき、これだけディスカウントしているなら、もしかして!? と思ってプレイしてみたら、はじめてマッチングしました。



2013年12月9日月曜日

Heartstone、WarlockのLord Jaraxxus(Legendary)をゲット!!

Heartstone、カードが増えてきて、Ranckedはそこそこ勝てるようになったのですがArenaの戦績が振るわず。

だいたい1勝か2勝でもちろん0勝のときもあり、最高でも6連勝までというトホホな状況なワケですが(選べるHeroもカードも、すべて運まかせなところがヒジョーに気にくわないです)、先日も1勝しかできず、当然1Packしかもらえなかったものの「1PackでもLegendary引けばえーんじゃ、Legendary引けば!!」とヤケクソ気味に開封してみたら、なんと……


2013年12月7日土曜日

Hearthstone、「お前の命はあと1枚」の巻

Hearthstone、Paladinで最後の最後で競り負けると精神的ダメージが大きいので、また特攻Mageしています。

Paladinの後にプレイすると、強いかどうかはともかくとしてすごく楽しいです。

まあ、なんで「強いかどうか解らない」か、というと高火力Spellまかせのプレイになるので、カードの引きが悪いと即終了だからです。

なるべくそうならないように、カードを引くことができるカードは入れているのですが、例えば、いまさっきこんなことが……

FireBallx2でHeroを削り、後はトドメだがシールドで粘られ……という状況。
心の中では某北斗神拳伝承者 のごとく、
「お前の命はあと5枚、4枚、3枚……」とカウントダウンしていったら、なんと! 最後の1枚!!
勝ててよかった。相手がPriestとかMageじゃなくてよかった。

2013年12月6日金曜日

SDガンダムGGFR、ゆるいプレイ方法(2013年12月時点のまとめ)

SDガンダムGGFR、ゆるいプレイ方法(2013年12月時点のまとめ)です。

7月時点でそれなりに細かく書いているのと、当ブログに、それなりにすでにコンテンツがあるのでリンクしつつ、かなり大雑把にいかせていただきたいな、と。もうすぐOBらしい、Heartstoneで忙しいですし、と。

SDガンダムGGFR、キャラガシャ vol.17からSR確率アップだが……

SDガンダムGGFR、キャラクターガシャ vol.17.0からSRの出現確率がアップだというので、いっしゅん喜んだのですが……


SDガンダムGGFR、ログインイベでSRアレックス(チョバムアーマー)をゲット!!

SDガンダムGGFR、SRユニットが2つゲットできる12月ログインイベントですが、先ほど1週目最後のSRアレックス(チョバムアーマー)をゲットしました!!



SDガンダムGGFR、ターンAスペクエはSRソレイユ(搭載205)が目玉だが……

SDガンダムGGFRで、開催中(2013年5日から12月11日13:59)のターンAスペクエは、SRソレイユ/収束ビーム砲(戦艦、搭載上限205)が目玉っぽいのですが……

「積載」上限とあるが、ゲーム内では「搭載」上限である。ケッコー(というか)かなりテキトーである。
用語統一は、コンテンツを制作する際の基本中の基本だと思うのである。

2013年12月3日火曜日

Hearthstone、インスタントメッセージと降参の方法

書こう書こうと思っていたのですが、プレイとデッキ構築が楽しくてほっぽってあった、Hearthstoneのインスタントメッセージの送り方と降参の方法です。

チャットがないゲームですが、プレイしていると定型文のメッセージが相手から送られてくる場合があると思います。

Emotesといいまして、やりかたは自分のHeroを右クリックです。



Hearthstone、愛用中のPaladinデッキ改

Hearthstone、愛用中のPaladinデッキ改です。



2013年12月2日月曜日

Hearthstone、PaladinとMageの日々

現在CB中のHearthstoneですが、ここのところ毎日プレイしています。

STARCRAFT2は放置していたらBRONZEまで落ちた挙げ句(いちじはGOLDまで上がったのに……)、久々にプレイしてみたら10回に1回勝てればいいといったありさまです。

しかし、Hearthstoneはちゃんとスコアを集計しているワケではありませんが、体感で6割方勝てているのと、欲しいカードがいろいろあるのがモチベーションになっています。


RTSやMOBAというジャンルのゲームに比べて、1ゲームが短いし、1対1なので味方に罵倒されないのもいいですね。まあ、序盤からなぜか長考するプレイヤーとPriestは天敵ですけども。

それでまあ、今までにも書いてきたようにメインはPaladinで闘っています。

ただし、眠くなってきて、足し算引き算が怪しくなってきたり、回復系をコスト10になっても1枚も引かないとか、カードの引きが異常に偏って連敗してイヤになったときは、Mage登場ですね。

それも高火力Spellてんこ盛りの、回復なしの特攻Mageです。

Paladinのような、安定した闘いは望めないのですがそのターン、そのターンのノリで闘えるので睡魔に襲われていてもなんとかなります。

Mage相手に体力4以下のMinionを並べてはいけない……。


2013年12月1日日曜日

SDガンダムGGFR、12月ログインイベントにSR!?

SDガンダムGGFR、12月ログインイベントにSRがあるようなのですが……


……1週目のチョバムアーマー付SRガンダムはともかく、4週目のサンタ背負っているSRザクII改はなんなんでしょうか?

もしかして、範囲攻撃だったりするのでしょうか、と。

バーニィにぜひ聞いてみたいところです。