2013年7月13日土曜日

Steam夏セールに有効なリンク(初心者向け)

このあたりすでに書いてますが、夏セールも開催中ということで一応、再度まとめておきます。

プロスチマーの皆さんには、「んなもん知っとるわい」的な情報ですので、Steam初心者向けの情報ということで。

まず、いわゆるおま国(日本では販売してやらん)ゲーの確認をしたい場合は以下リンクへ(確認だけで買えません。スクウェアエニックスやEAJの所行を確認するための方法です)。
http://store.steampowered.com/?cc=us


後は、Steamで夏セールになるとデザインが変わってしまって、わかりにくくなる部分もあるのですが、いまどのゲームがどれだけの人々にプレイされているか確認するには以下リンクへ(リアルタイムではないので注意)。確認してから購入すれば、「安いから買ったけど、マルチプレイしてる人誰もいなかった」的な事態を防ぐのに有効な情報です。
http://store.steampowered.com/stats/

US AmazonのDL販売価格の確認は以下リンクなど(US居住でないと購入不可なので、あくまでもご参考ということで、Steam夏セール対抗で下がるものや、すでに下がっているものは夏セールで今後、それぐらいまで下がるかもしれないと期待できるかもしれないといった予想に、おま値かもしれませんが)。
http://www.amazon.com/b/ref=amb_link_363935202_2?ie=UTF8&node=2445220011&pf_rd_m=ATVPDKIKX0DER&pf_rd_s=center-3&pf_rd_r=0HBHY758XSD7G0EFE6PN&pf_rd_t=101&pf_rd_p=1396863942&pf_rd_i=979455011

http://www.amazon.com/Best-Sellers-Video-Games-PC-Game-Downloads/zgbs/videogames/2445220011/ref=zg_bs_unv_vg_3_2445221011_1

0 件のコメント:

コメントを投稿