先ほど書いた、初心者向けSteam投稿のオマケ投稿です。
それではいってみましょう。Statsの画像は先ほどと同じく、2012/12/29のものです。
まずダントツの1位に君臨するDota2ですが、これは現在Betaで無料でプレイでき、Beta枠も増加したらしいという追い風に加えて、Steamで販売も開始されて買えば即参加可能なだけあって、着々とプレイヤー数を伸ばしています。
ただ、個人的にはDota系のゲームは、アクションとしてもRTSとしても(そもそもジブンはRTSではないと思います)中途ハンパなので好きではないというのもあって厳しい目で見てしまいますが、LoLも含めてどうにもDota系人気はバブルな気がしてなりません。
5年後、STARCRAFT2は変わらず多くのプレイヤーがプレイしているだろうと思えますが、いまの規模でDota系をプレイしているプレイヤーがいるのかというとはなはだ疑問です。
ということで1位は別格というか、別枠な気がしてならないのですが、2位のFootball Manager 2013はヨーロッパ勢がサッカー命という認識で良いのでしょうか、と。
北米、カナダならばNFL(アメフト)、NBL(バスケ)、NBA(野球)と分散すると思うのですが、欧州はフットボールに集中なのかと。クリケットでもないだろうしと。ラグビーのゲームもあまり聞かないしと。
GO発売以降、入れ替わりが激しかった気がする、Counter-Strikeシリーズですが、ここにきて元祖Counter-Strikeが4位に、Sourceが6位、GOが10位ということになっています。
普通、シリーズものだとよっぽどのことがない限り、最新作を買っておけば間違いないということになるし、最新作がプレイヤー数が多いとなるのが普通だと思うのですが、CSシリーズはちと難しいことになっているカンジです。まあ、ほとんどプレイしていないジブンとしては、旧作に入っていくのもシンドイカンジなので、プレイするとすればGOでいいかな、といったところなのですが、BF3もぜんぜんプレイしていないので、どうせならBF3やろうかな、高かったしといったところです。
もうちょっとアレコレ書こうかと思っていたのですが、年末年始、親戚関連でいろいろせねばならず(親戚の子供のPCの再インストまでしてきましたよ! アドウェアくらいまくりで、ほかに何はいってるかコワすぎるカンジだったので)、何もできなかったため、12月29日のデータでこれ以上書いてもしゃーないな、ということで、またの機会にしたいと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿