2012年11月25日日曜日

STARCRAFT2、シルバーへの長い道程


ヘタのなんとやらでしつこくプレイしているSTARCRAFT2ですが、なんとかここのところブロンズのランク1を維持しています(マスタークラスのプレイヤーとかからしたら、次元の低い話ではありますが、維持できているところがジブン的には快挙なんですねえ)。

テラン、プロトスを交互にプレイしていたりしたのですが、結局、プロトス固定でプレイしています。

そのいきさつは、twitchでガスなしテラン配信しているガイジンさんがいて、そんなん弱いだろーっと思って観ていたら、やっぱりビミョーだったと。

それで、そんなんだったらProxy Raxのが強いだろーと思ってやってみたら、ジブンのマリーンコトロールだとシンドイぞと。で、やっぱり相手にすると序盤のジーロット無茶強いじゃんか、ということになって、Proxy GWをはじめたら刺さること刺さること。

やっぱりブロンズだと偵察が甘いので、ジーロットが着弾したときになんのユニットも出ていなかったり、キャノンも封鎖もなかったりとで、とんとん拍子でランク1へ。

4GWとかMMMやっていたりしたときは、ブロンズ5位内ぐらいまで上がっていくと負けがこんできて、そのままシーズン終了というパターンだったのですが、Proxy 2GWだと、封鎖が難しいプロトスにはザクザク刺さり、ユニットが沸いてくる&クィーン強化後のザーグは厳しいけどなんとか刺さることもあり、即封鎖テランはお手上げで相手がミスればラッキーというカンジです(ブロンズ下位だと、修理あわわで刺さること多数だったのですが、ブロンズ上位になってくるとさすがにそういうのもなくなって、シルバーのプレイヤーにも当たるし)。

テランは捨ててもとにかくゲーム時間が短くて数がこなせるし、最近、プロトスが多い気がするので5割以上勝てるといったところ。

最初はマップキックなしでやっていたのですが、広いマップはやはり厳しいので4人マップはなるべく蹴るという方針に。

ガイジンさんにチーズ野郎と罵倒されながらも、心を鬼にしてProxy GW一択でプレイ中。さすがにそろそろブロンズ脱出したいなあ、と。

0 件のコメント:

コメントを投稿