2011年10月20日木曜日

Battlefield3 OpenBeta 映像(しゃべくり入)



日本では2011年11月2日リリース予定のBattlefield3のOpenBetaTest(PC版)に参加してみました。

それでまあ、もうちょっとマップ把握してからムービー撮ろうと思ったのですが、OB終わってしまうということなのでとりあえず撮ったものです。

ムービーはOB終了前日と当日あたりに撮っていて、すでにYouTubeにアップ済だったのですがもろもろ日常の作業などしていたため、ブログのアップは今になったという事情であります。

いろいろ説明しながらプレイしたのですが、まだよくわかってないもんですから、けっこうとりとめもなくなっております。実況プレイというよりはしゃべくりプレイというカンジであります。

ヴィーグルの乗れるマップがCB終了1日前に解禁されたということもあって、ヴィーグル乗れなかったよ! というかたや、そもそもCBに参加しているヒマがなかったよ! というかたに飛ばしながら見ていただければ幸いかと。

無編集かつ、何回か落ちてやり直しているので毎回、前置きの説明&挨拶したりしております。


最近、ニコニコ動画にムービーをアップしてみていたですが、エンコードに一手間かかるということ、アップできる容量が限られること、月額課金しないとさらにしばりがあることなどから、YouTubeに戻りました。

Youtubeはいつまにかアップグレードされ15分しばりがなくなっていたり、連続アップが可能になっていたり、さすがGoogle母体といったところでしょうか。

ニコニコもユーザーのコンテンツにおんぶにだっこにならず機能的サービス的にガンバッテほしいものです。

ということで15分しばり解禁のテストもかねてのアップとなっております。

最後にいちおうプレイ環境を書いておきますが、このゲームかなりマシンパワーを必要としておりいます。

Radeon HD 4870がさすがに限界で、HD 6950に換装したのですが、それでもまだビデオカードのパワーがほしいカンジです(最初からBF3を試した後に換装して、ビフォーアフターの違いを楽しむツモリでしたので換装自体は予定通りだったのですが)。

ただまあ、もうちょっと値段が下がったところで上位のビデオカードに買い替えれば快適になりますから、しばしのガマンですね。コンシューマにはマネできないPCゲームの利点といえましょうか。

OS : Windows 7 (64bit) Home Premium SP1
CPU : Core i7-860 (2.8GHz)
Memory : 4GB
VideoCard : 玄人志向 RH6950-E1GHW/DP (Radeon HD 6950 1GB)
SoundCard : Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer

なんかおかしいなと思ったらば、6つ目の動画がアップロード失敗になっておりYouTubeに表示されていませんでした。

容量が大きすぎたのかと思い、先ほど2分割してアップしなおしましたがそれでもダメだったため、6つ目の動画がないまま現状でブログをアップします。

そのため、5つ目の動画が尻切れトンボな印象になっていると思います。









0 件のコメント:

コメントを投稿