今回は
番外編ということで、ゲームねたじゃあないのですが、ちょっとビックリしたというかジブンの中では1つのナゾが解けたカンジがしたので書いてます。
ジブンはあんまり動画を観ないほうだったのですが(文章と画像の記事を流し読みして情報を得たほうが早いと思うので)、STARACRAFT2のプレイがあんまりにもザンネンだったためなんとかしようと思って、いわゆる「実況」を観るようになりました。
それでまあ、普段音ゲーはヘタ過ぎてクリアできないのでやらないのですが、このほど
PSP「初音ミク -Project DIVA- 2nd」をプレイする機会がありまして、EasyがホントにEasyでこれならジブンでもできるなと。
でもって、
ボーカロイド関連の動画も観るようになりまして、「ニコニコ動画」の「歌ってみた」にたどりついて、クォリティの高さにビックラというワケです。これが無料なんだから、みんな観るは、CD売れなくなるわ、ニコニコのプレミアム会員なる人もいるわっとナットク至極だったワケです。
そんなこんなで、いつも観ている人は、スゴイいまさら感マンサイな投稿なんではないかなと邪推するところでありまする。悪しからず。
それではいってみましょう。「ニコニコ動画」の「歌ってみた(いちぶ踊ってみた含む)」のオススメ動画です。
【イチオシの実力派、実谷なな嬢】
まずは、
「歌ってみた」で個人的にイチバン好きでオススメできる実力派女性ボーカル、実谷なな嬢から。まだ学生サンらしーのですが、声質もセクシーかつ、クリアで声域も広く、歌い方もプロはだしの堂々としたものです。
踊っているのは、このほど初音ミクのLA講演でオープニングを飾った愛川こずえ嬢ですね(マスク着用なのは当時、顔出ししていなかったためですね)。なな嬢の歌もイイですが、こずえ嬢のダンスのキレもスゴイです。とにかく、うまい歌い手さんは多いと思うのですが、声質、歌い方が心地よいです。
そんな実谷なな嬢って、どんな人? って疑問がわくのがニンジョウだと思うのですが、そんな人にはコレ。
ご本人がなんと! ジブンの歌にのせて踊っています。ちなみに曲は、ボーカロイド用にsamfreeサンが作詞作曲したオリジナルをなな嬢がカバーしているというカタチです。
さらに、なな嬢のホンモノさ加減がわかる映像がコチラ(
3:55からウサギ登場)。テキトー撮りっぽさマンサイの
ライブ映像で、この歌唱はホントにビックラです。
【驚異の両声類、ひと里嬢&che:櫻井嬢】
ふーん。
フツーにうまいじゃん、と聴いていると、驚愕の事実ハンメー的な、ひと里(ひとりと読むらしー)嬢、che:櫻井嬢による「女性」2名のデュエット曲です。ジブン、思わず笑ってしまいました。家族に聴かせたら4人で歌っていると完全に勘違いしてました。
【英語はトーゼン、日本語もお上手でビックラな海外勢】
まずは
ロシアから、Fye嬢です。フツーに日本語です。いわれてもホント、ロシア人? ってカンジなんですが、Fye嬢うまいだけじゃなく、声量がスゴイです。迫力があります。
次は
英国出身でアメリカ在住らしー、Miku-tan嬢。やっぱり最初、日本人が歌ってると思います。この曲の
英語バージョンもあってトーゼン、発音が本格的です。他にもボーカロイドオリジナルの英語バージョンを歌っています。
最後は
香港から、水縁無憶嬢(シュエユェンウーイーと読むらしーですが、日本人には読めないので、
通称、水姉と呼ばれている模様)です。一部、歌詞(単語)を間違えている部分がありますが、それを補ってあまりある、クリアボイス、高音の持ち主。歌唱力も折り紙付き。やはり、英語常用圏ということで、トーゼン英語歌詞部分がスムーズです。
ちなみにコレは本家と水姉とを右、左音声をミックスして比較した(ちょっと著作権的にはヤバメ?)ものです。たしかにコメントしている人がいるように、ステレオみたいです。
以上、番外編で「歌ってみた」でビックラしたのを紹介してみました。
0 件のコメント:
コメントを投稿